子供が虫歯になったら親が気づくべき事、やるべきファーストステップは!?

2025/03/25 【予防, 虫歯, 食事

こんにちは、院長の杉本です! 今日は子供の虫歯について。   以前、虫歯対策の話をしました。   院長のむし歯対策アドバイス むし歯対策の補足   ただこれは、少し応用編続きを読む

むし歯対策の補足

2025/02/21 【予防, 栄養, 虫歯

先日の虫歯予防に関しての記事の補足です。 なぜ脂溶性ビタミンで虫歯予防できるのか? それは『歯の再生力』に秘密があります。 人の歯は虫歯になった部分が再生される『再石灰化』という働きを受けています。 続きを読む

ハッピーハロウィン🎃🕸️🕷️

2024/10/31 【健口, 未分類

こんにちは、歯科衛生士のI.Mです👧🏻 今日は10月31日ハロウィンですね^_^ みなさんはご家族や友人とハロウィンパーティーしましたか??🎃 私ごとながら先日お友達とハロウィンパーティーをしました。続きを読む

疲れが取れないのは歯周病のせい!?

2024/08/20 【健康, 歯周病, 病気

・いつも疲れている ・寝ても疲れがとれない ・朝なかなか起きられない そんな慢性的な疲れがある人は、もしかしたら歯周病のせいかもしれません。   えっ、歯周病と疲れって何か関係あるの? そう続きを読む

歯石が付きやすい人に起こっていること

2024/08/05 【予防, 健口, 健康, 栄養, 病気

こんにちは。今日は歯石の話です。 取っても取っても歯石が付くから、 歯医者で度々取ってもらっていますか? 歯石の付きやすさは個人差があると私たちも感じてはいるのですが、   ・歯石が付くのは続きを読む

歯周病になりやすい体質を改善するには?

2024/07/04 【栄養, 歯周病, 食事

こんにちは、院長の杉本です。 今日は歯周病に関する情報をお伝えします。   【歯周病が治らない…】 歯磨きしてるのに、歯石も取ってもらったのに、 いまいち歯周病が治らない。 そんな人はいるの続きを読む

 
診療時間
日祝
9:00~13:00
14:30~19:00
:9:00~12:30/14:00~16:30
休診日:木曜・日曜・祝日
採用情報
ご予約の方は
こちら
電話をかける
日祝
9:00~13:00
14:30~19:00
:9:00~12:30/14:00~16:30
休診日:木曜・日曜・祝日