ブログ|愛知県蒲郡市港町で歯科をお探しの方は杉本歯科クリニックまで

9:00~13:00 / / /
14:30~19:00 / / /

★9:00~12:30/14:00~16:30
休診日:木曜・日曜・祝日

0533-95-1182
各種保険取扱
  • 電話
  • メニュー

2021年!あけましておめでとうございます!

2021年1月3日

あけましておめでとうございます!

 

2020年はコロナの影響で、色々なことを考えさせられる1年となりました。

その中で、正しい情報を知り、選択していく大切さを感じました。

2021年、当院は患者様の健康に関して、歯科医療を通じ正しい知識や情報を発信していきます。

全身の健康は当院の理念にある『健口』から始まり、『健口』を守るための『予防医療』がこれからの時代のテーマとなります。

 

地域の皆様の健康のため、当院スタッフ一同、全力でお手伝いさせていただきます!

本年もよろしくお願い申し上げます!

お早目の予約がおすすめです

2020年12月15日

こんにちは!

今回は杉本歯科クリニックでのご予約の取り方についてお話しします。

皆さまが通いやすい歯科を目指しておりますので、予約優先とさせていただいております。

当院に初めてかかられる方は、診療時間内にお電話(0533-95-1182)または、このHP内にある『初診インターネット予約』にてご予約下さい。

2回目以降の方は、受診時にお帰りの際に受付にてご予約を取られることをお勧めしております。

定期検診の方も次回3か月後の検診のご予約を承っております。

近いお日にちは人気の曜日、時間帯から予約枠が埋まっていきますので早目のご予約がおすすめです。

特に平日17時以降の診療や土曜日の定期検診は早めでないと取りづらくなっております。

また、ご予約のキャンセル・変更等は原則2日前までのご連絡をお願いしております。

皆さまのご協力お願い致します!

 

 

 

 

 

予約お知らせメール実施してます!!!!!

2020年11月28日

こんにちは!杉本歯科クリニック歯科助手Yです。

寒い時期になりまたコロナウイルスが流行り始めてきました。😱

皆様体調管理に気をつけてくださいね😄

話が変わりますが当院では予約お知らせメールを実施しています🙌

メールアドレスを登録さて頂くとご予約前日の昼12:00頃に

メールを配信させて頂きます。📨

忘れてしまうかも・・・とご心配な方にご利用して頂ければと思います。

また、変更の際はTEL連絡になりますのでお願いします!🙌

今年の冬も頑張って乗り切りましょう!✊

【NEW】ケアグッズコーナー

2020年10月31日

こんにちは!

杉本歯科クリニックのオーラルケアグッズコーナーが新しくなりました!

気になるものは手に取ってご確認いただけます。

試供品をお渡しできるものもございますよー😁

 

現在通院されていらっしゃる方にも

目新しいグッズがぞくぞく入荷しております!

 

当院では商品についての共通認識を得るため定期的に勉強会を実施しています。

 

↑先日勉強会を行った【プロフレッシュ】¥2,970税込

朝晩2回うがいするだけで

口臭予防に劇的な効果があります😱°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

その他気になる商品や使い方については、

お気軽にスタッフまでお声掛けください。

 

杉本歯科クリニックにお越しの際は

是非ケアグッズコーナーを覗いてみてくださいね😊

勉強会

2020年10月20日

こんにちは^ – ^ 技工士です。

先日医院長と一緒に、主に歯科医師向けの勉強会に行ってきました。

講義と実技のある勉強会でした。

医院長が実技をやっている間はサポートをしたりしていましたが、歯科医師が模型上で実技をしているのを見るのは初めてでした。

診療中の技工物のセットの時に立ち合いをさせてもらうこともありますが、その時は手元は患者さんの口の中なのでほとんど見えません。

今回初めて模型上ですが、手元を見ることができて、これを口の中でやってると思うとすごいなと感じました。

技工士はいつも模型上で色々な角度から制限無く目視して技工物を作ったり、模型を観察したりできます。

しかし、歯科医師はいつも患者さんの口の中を前からしか見ることはできません。

それで歯を削ったり、技工物をセットしたり、オペをしたりしているのかと思うと本当に頭が下がります。

勉強会の内容ももちろんですが、そんな歯科医師の凄さも改めて勉強になる有意義な時間でした。

医院長たちは日々患者さんのために知識を蓄えたり、技術を磨いたりしています。そんな医院長たちに負けないように、そして力になれるように僕も頑張りたいと思います!

クリンプロ

2020年10月11日

こんにちは😃

杉本歯科クリニックの歯科衛生士です。
最近、新しい歯磨き粉が仲間入りしました😄
「クリンプロ」という歯磨き粉です🦷
院長お勧めの歯磨き粉ですよ🥰
この歯磨き粉には、高濃度フッ素1450ppm、リン酸、カルシウムが入っています。
私は、虫歯予防には効果的な歯磨き粉だと思います!
味も2種類あり
🍊シトラスミント
 (小さい箱に丸いガムが4つ入っているガムのオレンジ味・・・昭和生まれの方はわかるかと……笑)
🌱ソフトミント
 (普通のミント味)です。
この歯磨き粉で磨いた後、私は歯がコーティングされているなーって感じがありました✨
院内にも手作りポップで紹介していますので
是非ポップも見てくださいね😊

はじめまして😆

2020年9月28日

はじめまして、杉本歯科クリニックの歯科衛生士Mです☺️

入社して半年になります!

社会人1年目なので不安なこともたくさんありますがスタッフのみなさんが優しいので毎日頑張れています💪✨

立派な歯科衛生士になるために日々精進していきたいです🙂

入社してから歯の健康の大切さがより理解できました🦷

だからこそ定期検診はとても大事だと思います!!

定期検診に行くことで虫歯の早期発見やお口のクリーニングで歯の健康の維持もでき、良いことだらけです

みなさんも是非3ヶ月に1回、定期検診に行きましょう!😆

映えるアイス🍦

2020年8月26日

こんにちは☺️衛生士のSです!!

先日スタッフの誕生日に院長からアイスを頂きました🍦🌟
アイスの箱を開けてビックリ!!
とてもかわいくてスタッフのテンションが上がりました😍😍
すっごく映えてませんか?🤳✨笑

中は抹茶のアイスなんですけど、上に大福が乗っていたり、モンブラン、いちご、桜餅が乗っていたり、、、美味しすぎました〜🥺💓
院長!ごちそうさまです🙏
まだまだ暑い日が続くので皆さんもアイスなど冷たい物を食べて夏を乗り切りましょう🌞
食べた後は、もちろん歯磨きも忘れないでくださいね☺️🦷

歯磨きはいつする?

2020年7月15日

こんにちは、杉本歯科クリニックの院長でございます。

いつもありがとうございます。

 

さて今回は歯磨きのタイミングについてお話したいと思います。

みなさんは朝、歯磨きをいつしていますか?

食後が基本でしょうか?

 

朝食後に歯を磨くのはみんな昔からの習慣となっていると思いますし、

朝は時間がないので食後すぐに磨く方が多いと思います。

 

ただ実は、一番良いとされているのは

“起床直後”

なのです!

 

なぜなら、就寝中は唾液の分泌が極端に少なくなり、口の中は酸性に傾き著しく細菌増殖が活発になります。

起床時、口臭が気になりませんか?

 

最高に増殖したお口の細菌数は、

 

(汚い話で申し訳ありませんが😓)

 

ウ◯チより多いと言われています😱

 

そんなお口の状態で朝ごはんを食べたら…

 

あまり想像したくありませんね。

 

なので、起床直後に歯磨きをして、細菌数を減らした後に朝食を食べる、

食後に食べカスが気になる場合は爪楊枝で取る、が正しい朝のお口のケア方法です😄

インフルエンザ予防にもなります!

 

(ちなみに普段みなさんがよく使う、飲食店に置いてあるような丸い爪楊枝は、本来は食べ物を刺して食べるための物です。歯の隙間の掃除用の三角爪楊枝、携帯用やプラスチック製の物もあります。爪楊枝を使うときは歯茎を傷付けないように気をつけて下さい😉)

 

さらに、食後に歯磨きをするなら、

“食べて30分後”

がベストです!

 

少し長くなってしまいますので、この話の詳細はまた後日させていただきます。

これからも正しいお口のセルフケア方法を、みなさんにご提供いたします。

 

マスクが辛い・・・😣

2020年6月13日

こんにちは、杉本歯科クリニック歯科助手Yです。

今年ももう梅雨のジメジメする季節がはじまりました。☔

コロナウイルスの影響もあり、今当院では受付を含めスタッフ全員でマスクを着用していますが、

最近歯磨き中にマスクかぶれになっているのを発見してしまいました...。😱

赤くなってしまい、とても痒いです。

いつ終わるか分からないマスク生活皆様今後とも注意していきましょう😊

早く皆様のマスクなしの素敵な笑顔を楽しみにしております。✨

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
 

ページトップへ