新しい機械✨
2022年9月10日
こんにちは。 技工士です(^^)
みなさんの中には杉本歯科に導入された口腔内スキャナーを体験された方も多くなっているのではないでしょうか。
今までのぐにゃっとした物をお口の中に入れて型をとる方法よりも患者さんは少しでも楽になっていると思います。
口腔内スキャナーでみなさんのお口の中の写真を撮った後は、パソコンでお口の中を再現した画像を生成して、その画像に合うように詰めものや被せ物をパソコンでデザインします。
それを機械で削り出して、最後に人の手で調整して、みなさんのお口の中にセットされるのを待ちます。
ここまでが僕のお仕事です。 ほとんどがデジタルです!
でも最後はアナログです。
新しい機械ですが扱いにもやっと慣れてきました。でも、まだモタモタする事もあります。
この機械で作った物は白い材料のみになります。
今までは白い材料の物はそんなにたくさんは作りませんでした。
しかし、最近は患者さんも詰めもの被せ物の素材によって性能が変わることや耐久性など色々なことに関心が高まってきているため、とてもたくさん作っています。
みなさんがご自分のお口の中や体のことをよく考えて選ばれたものですから、僕もより一層デジタルの勉強もアナログの技術の向上もどちらも抜けないように頑張っていきたいと思います。